ようやく眠くなってきたと思ってたら
2時間後には第一試合が始まる、W杯の夜は長いのです。
メニュー
まずリレーメンバーはリレー練習
短距離はほとんどこれか
中長
1000レペ×3
跳躍
幅、三段
障害
専門練習
投擲
円盤投げてた
久々の富津競技場団体登録
3000もするんだな…
木更津高専陸上部の主に練習日誌
★担当者
マネージャーが練習日誌を更新しています!!
★予定
大会情報は年間予定(Schedule)で!
ようやく眠くなってきたと思ってたら
2時間後には第一試合が始まる、W杯の夜は長いのです。
メニュー
まずリレーメンバーはリレー練習
短距離はほとんどこれか
中長
1000レペ×3
跳躍
幅、三段
障害
専門練習
投擲
円盤投げてた
久々の富津競技場団体登録
3000もするんだな…
赤点率66%(2/3)
平均点は50ちょっとだった。
一年の時から成績が悪かったけど今回は過去最悪だな
みんなともう一年陸上できそうだ!うれしいぜ!
メニュー
短距離
リレー練習、ウィンドスプリント300+200+100、補強
中長距離
ロードなのかな?いなかったし
明日は富津
一年生が入ってから初めてですね。
来週からもう一年生にブログ書かせちゃおうか
文化デーでした。
なんか後ろもうるさかったしひどかったなぁ
来年あたり大物呼ぶ年な気がするから
楽しみにしておいたらいいと思う。
メニュー
短々
技術走
中長
シャープナー、補強
障害、跳躍
専門練習
リレーメンバーはバトン練習をしています
っていうかあんなの呼ぶなら声優呼べよ!もう!
今週の担当どこだか考えるの面倒だから俺からな。
ブログ書くの結構好きだったりする
メニュー
短々
リレー練習、150ウェーブ走3×2?、補強
中長距離
8000ペース走、補強
障害、跳躍
専門練習
今日は関東高専で新たな種目に挑戦する一年生が頑張ってました。
幅跳びと高跳び、長らくいなかったのでここから未来のエースが生まれるかもしれませんね。
短々ってブログで書くときに困るのは私だけでしょうか?
たんたんで変換しても出ないし「々」とか読めないし…
「々」はおどりじ、くりかえし、おなじ、と打つと変換できます。
使う機会はないかもしれませんが参考までに。
現在の赤点率(2/2)
明日新歓ですね、
短ー200×3×3
補強など
長ーロード(袖ヶ浦高校コース)
今思うと先輩たちはこうゆう試練を乗り越えて頑張ってきたんだな〜
と
心から思った今日この頃、自分も頑張っていかねば!
雨
体育館
筋トレ(ベンプレ腹筋背筋ハイクリーン)
長距離は階段のあと体幹など
三分間もも上げ
レッグプレスの近くの腿のやつはなんて名前なんだ
勉強なんて糞食らえ(笑)
本日のメニュー
短距離…120×2×4、メディシン腹筋、カンガルー200
中長とその他…200インターバル×15(自分とHAT〇は20ぐらい)補強、メディシン腹筋、
ワンツースクワット×80とFlying スプリット100+α
今日は小学生の子どもたちが来ました。先生から、小学生の皆はkirok〇君みたいな走りだったそうです。
今日はロリコンの人はさぞかし楽しかったことに相違はないと思います。
あと、s津先輩が来てくれました。また来て頂けると幸いです。
.すいませんm(__)m
かなりあやふやなので不足がありましたらコメントして頂けると幸いです。
以上、
(今日のブログはB'zが大好きな人が書きました。)