お知らせ

★担当者
マネージャーが練習日誌を更新しています!!

★予定
大会情報は年間予定(Schedule)で!

記事一覧

全国高専in奈良

昨日?に引き続き島津が担当します、全国高専大会初日です。とは言っても競技開始は午後からでしたけどね。今日の木更津高専出場種目は、800メートル予選と4×400メートルリレー(マイル)の予選でした。オープンは200メートルが出場しました。台風7号が心配されていた中、二種目とも無事に決勝進出を果たすことができました!!!明日もこの調子で頑張ってほしいと思います。それにしてもブログを書くのは大変ですねぇ(泣)

代理

ファイル 100-2.jpg

こんにちは、島津です
今日は宮崎君の代理として書きます。
昨日は全国高専大会移動日で、木更津から会場である奈良まではるばるやって参りました。まず宿舎に着いて夕食を食べた後、バスで東大寺周辺まで行って散歩をしました。ライトアップ等していて綺麗でしたね。鹿がいたるところにいました。観光もそうですが、散歩をして足の血の巡りを良くするという目的でもあります。今日は午後から競技があります。

被験者≠モルモット?

あー、あれですね。

今日のような炎天下の日に黒Tシャツに黒ズボンの黒装束はちょっと愚かでしたね。
暑いったらありゃしないっす。

えーっと、本題です。

ぶっちゃけた話、今日も練習メニューは当然のごとくあったのですが、宮崎はやってません。
いや、サボりって訳じゃあないんですよ。

卒験の被験者になっていたのです。
なんでも、
マイナスイオンが乳酸の発生を抑えるかどうかの証明をする実験
なんだそうです。
正直、説明してくれたことを恐ろしくテキトーに書いたものなのでちょっと間違ってるかもしれませんが、まぁたぶん大丈夫でしょう。
ちなみに、宮崎以外にも今日は当擲の一年が一緒に被験者になっていました。
あと、長距離の二人もいつかは忘れましたがやってたようです。

んー、やった内容でも書いてみますかねぇ。

この実験で被験者は自転車をこぎます。
あ、自転車って言ってもあれだよ、エアロバイクとかそういう類のものね。
使った自転車は、わからない人にはわからないけど、部室や柔道場にもある電力を必要としない自家発電タイプのものです。
ま、それの負荷値を2から始めて8までやりました。回転数は60を目安にやってましたね。

3分ずつ乳酸を測定し、負荷を1ずつ上げていきました。
乳酸を測るには血液が必要でそれを採るために普通のペンぐらいの大きさの器具を使いました。
先端がカートリッジ状になっており、器具の側面のボタンを押すとカートリッジから針が出て、皮膚の表面に穴をあけ、そこから出た血液で検査する、というものでした。
左手の人差し指と中指ですね。血液を採ったのは。

まずエタノールを含ませたガーゼを血液を採る指に塗り、器具の先端をあて、血液を出します。
その後、乾いたガーゼで拭き取り、もう一回血液を出して、乳酸を測る機械の先端にしみ込ませ、最後にまたガーゼで拭き取る、といった方法でした。

あー、長かった。大体こんなもんかな。
針はちょっとちくっとするだけでそんなに痛くはなかったっす。

ちなみに今回の実験は練習とかそんな感じのものでまだ本番があるそうです。

本番では回転数60をキープできるところまでやるそうです。
ぶっちゃけ、負荷7の時点で十分きつかったのですが。

その後はほとんど何もやってなく、せいぜいグラウンドを二周したり、とんぼでグラウンド整備をしたりでした。

半熟卵はなかなか美味かったっす。塩味効いてて

いやー、さすが¥590も払っただけありますね。
値段に見合うだけの味とボリュームがありますよ。あのコンビニ弁当は。

えーっと、「ダブルカルビ弁当」ってやつですね。大盛麦飯はダテじゃないってことですよ。きっと。

いやー、うまかった。
いやー、財布に大打撃。

さてはて、そんじゃそろそろ本題に入りましょうか。

今日のメニューは校内ループ走10周でした。
タイムは設定してたのですが、すべて達成できませんでしたね。
達成できなかった理由をなんか色々と書くといいわけになっちゃうので書きませんが。

とりあえず

暑かったっす。

足が動かなかったっす。

いや、動かさなかったのかな。
よくわかりませんね。

まあそんなかんじでした。
ホント、最後の周ぐらい頑張ってほしいものですね。我ながら。

んでまぁその後100流しを4本やって、プール入りました。プール。

程よい水温で気持ち良かったっすよ。

書類書いたからにはしっかりプールを満喫しなきゃな、とか思ってる宮崎でした。

ごゆるりと

久々に晴れましたね。暑かったっす。
まあ、いつも暑いけど。
ってか、久々だったっけ?
…まあ色々とツッコミ所がありますが、本題に入るとしましょうか。

今日の練習は富津競技場でのものとなりました。
大会前では最後の富津競技場での練習だったと思います。

ま、それはいいとして、練習内容に入るとしましょうか。

えぇーっと、300×5×2のインターバルをやりました。
つなぎは100ジョグ。セット間は15分でした。

とりあえず300のタイムを設定したんですけど、2セット目の2本目以外は目標タイムを切れたので、個人的にはよかったかなと。

その後長距離と合流して20分ほどゆっくりとジョグをしてました。

ま、そんなかんじですかねぇ。

牧場物語

なんかね、今日の練習は練習っていうか、アクティブレストに近いようなものだったような気がします。

そんな今日のメニューは40分ジョグでした。
学外と学内のコースを織り交ぜたコースを走っていました。

ちなみに、長距離は60分ジョグ。短長は20分ジョグをやっていたようです。

他は…知りません。ただ、練習内容は「フリー」だったのでそれに準ずるものをやってたんじゃないでしょうか。

んで、意味不明な件名の謎解きはここからです。

全パートそんな練習だから、当然、時間が余ります。
そこで、昨日から先生が言ってたのですが、投擲のピットにコンバイン(だったかな?)が刈った草がたまっているのです。

今は夏です。暑いのです。
草が腐ります。そして、臭くなります。

や、決してダジャレのつもりで言ったとかそういうのじゃないんですよ。たぶん。

まあそんなこんなでそれを未然に阻止するためにみんなで草をまとめ、捨てたのです。

その様子が牧場っぽいような気がしたのでこんな件名なのです。

「北海道」でもよかったかなぁ?

その後草取りやってました。

や、今日は涼しくって過ごしやすかったっすよねぇ。
比較的。ね。
夏なんだし、暑いものは暑いのです。

さて今日は1000のペース走を4本やりました。
ただ、途中で休憩をせず、100mのつなぎがあったのでインターバル的な感じだったのかも知れません。

ただまあ、ペースなんてほとんど意識してませんでしたがね。
でもなんか1000のタイムはほとんど一定だったんですよね。

………何故?

でまあその後20分ジョグやって、今日のメニューは終わりだったので・す・が、
終わったほぼ直後、長距離のメンツに強引に連れてかれ…じゃなかった、誘われて、45分ジョグをやってました。

彼らのメニューがまだ終わってなかったようなのです。
かくして、宮崎は第二のメニューに取り掛かったわけなのです。

まあ45分間ぶっ続けなわけではなく、15分毎に水飲み休憩が入ったんですけどね。
いや〜恐いっすね。
こういう方法だと45分ジョグが心なしか短く感じてしまったわけなのですよ。

まあ実際、短いわきゃないんですがね。

途中でテンションがおかしくなっちゃったりすることもあったりするのですよ。
暑さのせいもあるんですかねぇ…

過去ログ