お知らせ

★担当者
マネージャーが練習日誌を更新しています!!

★予定
大会情報は年間予定(Schedule)で!

記事一覧

チョモランマ!!!(内容とはまったく一切関係ありません)

こんばんは。何故だか左足が痛い宮崎です。
「足」であって、「脚」ではありません。「foot」と「leg」の違いです。

さてでは本題。
今日はコーチがいました。会社がお休みだったとか。

予想GUY…じゃなかった、予想外でした。

予想外といえば、友達が夏休み中にあの予想外の動きをする携帯に機種変していました。
画面の動きも予想外でしたが、アンテナもなかなか予想外な要素を含んでいました。
気になる方は本物でも見てみてください。

さて、ちょっと余談がすぎましたね。

今日の中距離のメニューは、600×3のペース走でした。
つなぎは200ジョグでした。

ですが、まあこれで終わるわけもなく(量的にアレってことで。ちなみに、コーチが発案したものです)、それが終わったあと、長距離の練習に参加したわけなのです。
もろもろの事情で中距離が始めたとき、長距離も練習を開始しました。

まあ早い話が、全部やったわけなのですよ。

レペ1000mを6セット。

レペとは、全力を出し切るような感じで走って、20分ほど完全休養するタイプの練習だそうです。

ま、ぶっちゃけ宮崎もイマイチよくわかってませんね。ハイ。

たしかレペティなんたらの略称だったかと。

ま、それをやったのです。
セット間は15分のレストでした。

600走ったあとに走ったもんですから、1000の長さをいつも以上に感じてたり感じてなかったり。

その後、ダウンってことで、ちょっと走ったあと、「いつもの」をやりました。
ただ今日はちょっとグレードアップしてて、前と後ろが1分10秒、横が1分5秒になってました。
グレードアップの考案者はそのうち体幹3分が普通になるようにするという野望をお持ちのようです。

途中集合をはさんだ体幹の後、20分(寮生は晩飯の関係上、15分でした)ジョグをして、今日の練習は終わりました。

そうそう、レペの5セット目と6セット目の時、ラスト1周時に別パートの方々が伴走してくれたのです。励ましの声をかけながら。
なんかね、そのセットだけそれまでの4周と比べると、結構タイムがいいのですよ。

なんか、声援とか、伴走とか、そういう応援関係のチカラを改めて体験したような気がしました。

P.S. 「チョモランマ」って、結局なんでしたっけ?

嗚呼宿題やってない…

なんかやたら暑い気がする今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

さてさて。さっさと本題に入ります。

今日のメニューは6000のペース走でした。
ホントは4000〜6000だったんですけどね。
まあ、だいぶペースが変わっちゃったんですけどね。
で、それが終わったら、20分ジョグに行きました。
校外を走ったあと、校内を3周ほどした記憶があります。
こっちはそんなに早いペースってわけじゃあなかったように思えますね。

そして、一通りメニューが終わったところで、今日もやってきました、恒例の体幹。
こりゃ確実に日課化しそうだな、とか思いながら4種1分ずつ、いつものをやってました。
これから「いつもの」は、これをさすことにしようかな…

夏休みがあと1、2週間あってもおかしくないと思っているのはオイラだけでしょうか

どうも、今朝意味不明かつ嫌な夢を見て朝方のテンションが低かった宮崎です。お久しぶりです。

まあ朝は基本的にテンションが低いですがね。
それに「嫌な夢」だったかなぁ…とりあえず変な夢でした。
夢から覚めたらどっと疲れたような感覚に襲われました。

さて今日は雨だったので体育館での筋トレでした。
えーっと、内容は8種の三セット。珍しく(たぶん)全パート同じでした。
まあ8種の内容は違うんですがね。各々。

んでまあ宮崎たちは何やったかってーと、

腹筋×50、背筋×60、腕立て×20、腕振り×100、フライングスプリット×20、ヒップリフト(各)×20、倒立45秒、体幹(全四種)各1分

でした。ちゃんと8種あるよね?
………うん。大丈夫だな、と。

えー、まあ日頃の成果がよく見て取れましたね。我ながら。悪い意味で。

腹筋きつぅ…50はきつかったな…

んー、それと、未だに満足に倒立もできない自分にだいぶコンプレックスを持つようになった今日この頃でありました。とさ。

強化練習、終わり!

終わりました。

おわり。

すんません、激しく嘘です。でも今日が強化練習週間最終日ってのはホントです。

ま、そんなこんなで練習内容入ります。

午前中は全パートでタイヤ押し、網引き、タイヤ引きをやりました。
距離はそれぞれ50m、100m、150mでしたね。
えーっと、3チームに分け、チーム内で順番を決め、1チーム一つのものをやり、終わったら別のをやる、と言った感じにローテーションさせていました。
3つのやつすべてが終わって1セットと考え、全部で5セットやりました。
チームはセットごとにかえていきました。

ちなみに、最終セットの最後の種目は距離が二倍になるという特別ルールも適用されました。

特別ルールきつかったなぁ…タイヤ引き300mとか。

でもまあ、なんとかやりきりましたとも!
あとね、時間の進みが早いような気もしましたね。時間もほぼぴったりちょうどいい時間に5セット目が終わりましたし。

んで、午後はと言いますと、

バスケでした。

宮崎の考え上、午後の練習はないはずだったので、なかなかの変化球でした。

ま、なんだかんだで結構楽しんでましたけどね。

うーん、3、4時間ぐらいやってましたかね。結構汗かきました。
へたすると午前中よりも発汗量は多かったかも。

ま、そんなかんじで。

ヒェーーーーーーーーーーーーー

あー、今日の飯は3食ともやたらめったら食ったような気がしたような宮崎です。
朝と昼は何があったかオレのだけご飯が多かったっすね。
あ、気のせいだったかな、あれは。ま、いいや。
夕食は普通に多かったような…

とりあえず本題に。
今日も午前午後分けて書こうと思います。

午前中は網引きやってました。
ほぼずっとやってましたね。

えーっと、五人でやったんですけど、まず全員一周ずつやって、その後バックストレートで100mずつやってました。
んー、「宮崎は」3往復ぐらいやってたような気がしますね。

あー、午前中はこんな感じかな。ところどころに給水もしましたよ?

午後は月曜のと同じ感じでした。
月曜のコースに最後グラウンドを回るのを追加したコースだったのでしたね。それで60分走るやつ。

だったので・す・が、

一周目が終わり、二周目が始まったとこでいきなり頭上で爆竹がなったような音がしたんすね。
思わず肩が上にビクッとあがりました。

雷でした。

それから、また雷がなって、それまでちょっとしか降ってなかった雨がかなり降りだしてで、急遽みんな学校に戻ることになってました。

えー、正直思ってたことは、

アップの時洗濯物(合宿してるんで、洗濯する必要があるのです)しまっといて正解だったぁ…

だけなわけはないのですが、そうとも思ってました。

とりあえずそんな天気になったので、60分ジョグは中止になり、筋トレになりましたとさ。

筋トレは…あれだな。
最初腹筋と背筋を繰り返してたのですが、途中から腕立ても少し混ぜていきました。

そんなことをやってたら、みんなでやる筋トレに誘われ、やってました。

招待されたとき、

赤紙がきた!!

って思ったのはここだけの話ってことで。

運動不足

お久しぶりです。宮崎です。

お盆休みは全然動いてなかったので今日の練習は結構久々なものになりましたね。

さて今週は強化練習週間なのです。
ま、それはいいとして、今日の練習内容に入ります。

今日の練習は、60分ジョグでした。

えーっと、コースがちょっと特殊でした。近くの坂を下り、下りきったところで折り返し、学校に戻り、給水して、また走る、というものでした。

疲れたっす。いやまあ久々に走ったからなんだろうけど、たぶん久々じゃなくてもきつかったんでしょうねぇ。

そのあと、補強をやりました。
腹筋と背筋を繰り返すものでした。
腹筋やってるときに右足の付け根とふくらはぎをつりました。
あ、つる寸前だったかなぁ。

んで、最後に網引きをやりましたね。これも久々でした。

あー、大丈夫かなぁ、明日から。

関係ないかも知れませんが、腰と肩が痛いっす。

被験者≠モルモット?

あー、あれですね。

今日のような炎天下の日に黒Tシャツに黒ズボンの黒装束はちょっと愚かでしたね。
暑いったらありゃしないっす。

えーっと、本題です。

ぶっちゃけた話、今日も練習メニューは当然のごとくあったのですが、宮崎はやってません。
いや、サボりって訳じゃあないんですよ。

卒験の被験者になっていたのです。
なんでも、
マイナスイオンが乳酸の発生を抑えるかどうかの証明をする実験
なんだそうです。
正直、説明してくれたことを恐ろしくテキトーに書いたものなのでちょっと間違ってるかもしれませんが、まぁたぶん大丈夫でしょう。
ちなみに、宮崎以外にも今日は当擲の一年が一緒に被験者になっていました。
あと、長距離の二人もいつかは忘れましたがやってたようです。

んー、やった内容でも書いてみますかねぇ。

この実験で被験者は自転車をこぎます。
あ、自転車って言ってもあれだよ、エアロバイクとかそういう類のものね。
使った自転車は、わからない人にはわからないけど、部室や柔道場にもある電力を必要としない自家発電タイプのものです。
ま、それの負荷値を2から始めて8までやりました。回転数は60を目安にやってましたね。

3分ずつ乳酸を測定し、負荷を1ずつ上げていきました。
乳酸を測るには血液が必要でそれを採るために普通のペンぐらいの大きさの器具を使いました。
先端がカートリッジ状になっており、器具の側面のボタンを押すとカートリッジから針が出て、皮膚の表面に穴をあけ、そこから出た血液で検査する、というものでした。
左手の人差し指と中指ですね。血液を採ったのは。

まずエタノールを含ませたガーゼを血液を採る指に塗り、器具の先端をあて、血液を出します。
その後、乾いたガーゼで拭き取り、もう一回血液を出して、乳酸を測る機械の先端にしみ込ませ、最後にまたガーゼで拭き取る、といった方法でした。

あー、長かった。大体こんなもんかな。
針はちょっとちくっとするだけでそんなに痛くはなかったっす。

ちなみに今回の実験は練習とかそんな感じのものでまだ本番があるそうです。

本番では回転数60をキープできるところまでやるそうです。
ぶっちゃけ、負荷7の時点で十分きつかったのですが。

その後はほとんど何もやってなく、せいぜいグラウンドを二周したり、とんぼでグラウンド整備をしたりでした。

過去ログ