お知らせ

★担当者
マネージャーが練習日誌を更新しています!!

★予定
大会情報は年間予定(Schedule)で!

記事一覧

もう9月です。

はい。
9月になりました。
3E 高橋です。
今日から学校が始まり、大会も近づいています。
さて、前書きがサッパリ思いつかないんで、本題に入ります。

今日から寮生も参加し、大人数で盛り上がって練習が出来ました。

メニュー
リレーメンバー
・リレー練習

短距離
・200mのウインドスプリント×3

中距離・長距離
・ロード(鴨川)

投擲
・専門練習(円盤・やり・砲丸)
・補強

障害
・専門練習(ハードル)

以上です。

セミ「うるさぁぁぁぁあい」

ぼく「 (セミうるせぇ....) 」
特にうるさいのがクマゼミです

セミってかわいそうだよね〜
一週間しか生きられないんだもんとか言ってる人をたまに見かけますが
何を言ってんだ(´A`)ノシ
って思いますよね

奴らは土の中で幼少期を過ごし、青春を謳歌(←意味はよくわからない)し、人間でいう中年に差し掛かった辺りで地上に這い出してきて散々鳴き散らし、人間に夏だね〜みたいな感情を抱かせる恐ろしい虫な訳です

ちなみに雄に限った話です

そういや今朝
チャリで最寄り駅に向かっている途中、道でカブトムシの雌が六つん這いの状態で死んでいました

かわいそうです(゚ーÅ)

さて本題へ!

今日は溜まった疲労を抜くということで
内容はほぼアクティブレスト
ってかアクティブレストそのものです

・アップ
  学内周回コース1周
 体操とストレッチ

・本メニュー
  バドミントン
 バスケ

・川上
  補強

ってな具合でした
いい感じの刺激になったと思います

あと、トラック(特にバックストレート)の雑草がものすごいので
みんなで協力して
練習前とかブチブチやっていきましょーっ!

おしまい

今日のブログは
大藪がお送りしました

猛暑、もうショック orz

こんばんは。
暑い中練習お疲れ様でした。

本日練習日誌を更新させていただく1年の野村です。
田中先輩のような素晴らしい日誌を書くことはできませんが
よろしくお願いします。

今日のメニュー
短距離
スタート練習
90%ダッシュ ×6

短長・中距離
園内jog
200mテンポ走 ×5
3・2・1

跳躍
踏み切りドリル
トライアル

3000mSC
技術練       

今日はとにかく暑かったです。
僕はもう...ヘトヘトです...(;´д`)

しかし!!
先輩たち負けないようにこの厚さ...ではなく
暑さを乗り越えていく。 と今日改めて決意しました!

暑かろうと辛かろうと
明るく部活を盛り上げていきます(`・ω・´)

明日はレストで木曜日は富津練です。
体ゆっくり休めて木曜日も頑張りましょう。

それでは、失礼します。

誘われたあたしはヘラクレス

今年もカブトムシの季節がやってきました

暑いのは嫌いです(´・ω・`)

紹介が遅れました
はじめまして大藪です

今日は木更津高等の大人気ブロガー田中が休みだったので
代わりにぼくがブログを書きます

初めてブログを書くので
何かといたらない点があるかと思いますが
初めてだし仕方ないか!みたいな感じで読んでくださいm(_ _)m

もうすでに気づいてる人もいるかもしれませんが
句読点(、と。)が苦手です....

みんなが読む文章を書こうとすると「、」がなぜかたくさん(゚゚;)

何人かには共感してもらえるかと←

↓メニュー書きます↓

・アップ
・フレキハードル

〜長距離〜
・20分jog(4000m)
・2000m×3
タイム(大前)
1本目 : 7'29"
2本目 : 7'53"
3本目 : 7'56"
・400mTT
タイム(大前)
67秒

〜中距離〜
・20分jog(3200m)

〜短距離+中距離〜
・400m×3(+1)
→3本中1本でも60秒きれなかったら+1本

〜跳躍〜
・250m×3

〜怪我人〜
・各自補強やストレッチ

という具合でした

400mは野村だけ3本上がりでした拍手(パチパチ

今日は大会明けということで
普段の夏練に比べると
少し軽めな感じですね

人数が少なかったので
通生がもっと集まれば盛り上がったかなぁ

寮生も野村、吉田そして安定の邑典が参加しました

通学出来ない寮生は
自主練しないと差をつけられちゃうぞ☆

チキンなぼくは
田中のような自由な文章は書けませんでしたが
文章力ない割には頑張った(`・ω・´)

ってことで
今日はこのへんで

またね(。・ω・。)ノシ

寝ても寝足りない。

前回のブログに「くにのり頼んだ」って、書いてあったので、ブログ書きます。3E高橋です。

サクサク行きますよ〜。

今日は、雨が降ってきたので、筋トレでした。
トレーニングルームと体育館で行いました。

短距離は体育館で筋トレを6種目×3

その他のパートはトレーニングルームで筋トレ。
中長はパワーマックスをしていました。

その後、雨が止んだので、短距離は20分間ジョグ、中長はジョグ、投擲は
やりを投げていました。

こんな感じです。
訂正があったら、コメントして頂ければ幸いです。

ビオトープ ビオトープとは生物の住息環境を意味する生物学の用語であるが、前述の通りドイツで生まれた概念であり、ドイツ連邦自然保護局ではビオトープを「有機的に結びついた生物群。すなわち生物社会(一定の組み合わせの種によって構成される生物群集)の生息空間」と位置づけている。別の表現をするならば「周辺地域から明確に区分できる性質を持った生息環境の地理的最小単位」であり、生態系とはこの点で区別される。つまり、ビオトープ(環境)とその中で生息する生物群集(中身)によって、生態系は構成されていると言うこともできる。日本においても自治体が行う事業に「ビオトープ」という語を用いる場合にはこういった発想が一般に援用されている。 生物学における用法では、例えばヘイケボタルが生息する典型的な環境をヘイケボタルのビオトープと呼ぶ。そこには、気象条件、地勢や水系の特性、他の生物の生息状況などが含まれる。ただし、この言葉は特に生態系との違いが明確ではなく、どちらでも使える場合もあり、現在では生態学の用語として使われる場面は多くない。生態学の分野で使われる場合にも、以下の用法で使われている例が多い。これに対して、この用語を積極的に用いるようになったのは、自然の開発の仕方の反省にたった所から始まる。特にヨーロッパにおいて、人工的に形作られた河川などの形態をより自然に近い形に戻し、それによって多様な自然の生物を復活させるとともに、本来の自然が持っていた浄化・修復能力を利用する、といった観点から、近自然河川工法という言葉が使われるようになった。つまり、これまでは機械的に形作られてきた河川護岸を、生物の生息場所であると意識し、それを積極的に利用する方法が始められたのである。このような、人為的に多様な生物的環境を創造する試みのことを、エコアップなどと称する場合もある。

こんばんわ。
スッゲー久しぶりにブログ書きます、石毛です。。。

今日は雨だったので、体育館でパートごとに筋トレなどを行いました。

練習はこれだけでした。

だから、ブログもこれだけです。

終わります。

最近、天気予報あたってなくね?

こんばんわ(*^_^*)

天気予報で、雨が降る降る言ってるのに、全然降らないじゃん・・

どうするぅ?

面白いこと思い浮かばないから・・・メニュー!

””””””””””””””””””””””””””””””
短距離・障害

・シャトルダッシュ

中距離
・400×2
・800×2

長距離
・20分ジョグ
・2000×3
・20分ジョグ

投擲
・筋トレ

跳躍
・種目練習
・バウンディング

全パート
・ウェイトトレーニング

””””””””””””””””””””””””””””””

最後まで、面白いことは思い浮かばなかったんで『先輩お願いしまーす』(>_<)

初めてブログの更新をした 2M福田 でした~~~~~~!

以上!

過去ログ