こんばんは。今日も暑い日でしたね。
掃除をしただけで汗かいちゃいました。
さて、今日の練習は
短距離パート
[100・200m]
・計測30m.40m 各2本づつ
・200m×3
・懸垂
[400m]
・ダイナマックスとか
長距離パート
・1000m×3
・補強
練習内容把握できてなくてすみません。
今日は水曜日ということでアクティブレストでもよかったのですが、結局みんな動いてましたね。明日は寮生が出られません。人数が少なくならないように通生の方は来てください。
最近よくできていていいなと思ったこと。
それはみんなが集合の少し前に来て練習の用意をしていることです。
それだけでも練習できる時間が変わります。僕が最近遅れ気味でできていないので申し訳ないです。
これからも続けていきましょう。よろしくお願いします。
あと一か月で新人戦ですね。
これからの練習は1、2年生がメインになります。
だから、誰もが練習を引っ張っていけるようにしましょう。
誰かの声がかかったから行動する。
ではなく、一人ひとりが次何をすればよいか考える。それだけでも違ってくると思います。
昨日のブログを見させていただきました。
色々な考えがあっていいと思います。人によってやるべきことは違いますし、普段意識していることも違うと思います。
僕の練習の考え方を勝手に書いていきますね。
質より量は賛成です。より実践的な練習のほうが本番でも力を発揮しやすいですから。
最後のTTについて、僕はやったほうがいいと思います。なぜならこの練習をやっていた1、2年生の時の僕はTTのおかげでタイムが向上したと思っているからです。周りと競ることでより本番に近い心構えでできるのも良い点だと思います。
あと、補強についてですが、なんのためにやるのかを知るのが大事だと思います。やるなら体を動かしながらできるものにしましょう。今やってるダイナマックスの補強は体全体を使えるのでいい練習だと思います。
質より量と最初に書きましたが、ある程度走ることは大事だと思います。走るだけで筋肉痛になれるからです。
ただ、その筋肉痛の個所がふくらはぎであったりももの裏だけであったりしていたとき。それはおそらく体がうまく使えていない証拠だと思います。なぜその部位だけに疲労がたまるんだろう。骨盤をうまく使うためにはどうすればいいんだろう。それを考えながら新たな補強をやってみたりいろいろな動画を見てイメージを作っていく・・・。
言うだけなら簡単なのですが、実際は難しいですね。
なんかえらい長くなっちゃいましたが、色々な練習法があるのがいいと思います。必ず努力が結果に結びついてくるとは限りません。
毎日ノートを作ってこのときは調子が良かったな、なにをやっていたんだろう。とか思い出せたらいいですね。
自分の体がわかるのは自分だけなので今日はやばい!と思ったら休んでいいんですよ。それはさぼりではありません。
偉そうな文章になってたらすみません。
夏休み、夏バテには注意して楽しみましょ!
今日の呟き
けんちー勝手にメニュー変えてごめんね。
匿名 2016年08月10日(水)23時05分 編集・削除
私もTTには賛成です。特にメンタル面では効果が大きいと思います